七夕飾り 支店に彩り JA島原雲仙

JA島原雲仙西有家支店は6月19日、南島原市西有家町の竜石保育園から七夕飾りが贈られました。訪れたのは、さくら組ともも組の園児12人と保育士らあわせて15人。園児らは支店で飾り付けを行いました。完成した七夕飾りは7月下旬まで窓口に展示され、訪れた人たちを出迎えています。
この取り組みは毎年行われており、今年で19年目を迎えます。園児らは園で用意した笹に、手作りの短冊や飾りを楽しそうに飾り付けました。短冊には「ひらがながじょうずにかけますように」「ケーキやさんになれますように」など、さまざまな願い事が書かれていました。作業を終えた園児らには、支店からお礼にジュースが贈られ、元気なあいさつとともに受け取りました。
楠田孝洋支店長は、「今日はきれいな七夕飾りを作っていただいて、ありがとうございました。また見に来てください」と感謝の言葉を伝えました。