JAながさき県央管内の諫早市にある本野地区振興会は、同地区を流れる本明川に約100匹のこいのぼりを設置しました。毎年、4月下旬から5月上旬にかけて近隣の道路や本野ふれあい会館、本野小学校から見ることができます。
同会は、地元自治会、農業委員会、老人会、JAながさき県央諌早北支店などで組織。地域の活性化と子どもの健全育成を目的としています。使用するこいのぼりは、家庭での役目を終えた物の寄贈品。黒、赤、青などさまざまな色や大きさのこいが雄大に空を泳ぎました。
同会の事務局長を務める小川政吉さんは「今年もこいのぼりが無事に設置できた。多くの人に楽しんでもらえたようで良かった」と話しました。